下田タイムズ創刊

友だち作りを通じて地域と世界がつながる!海外デジタルノマド交流プログラム「TADAIMA SHIMODA」開催、11月3日(日)~11月30日(土)

先日、アロハシャワーが開催されたタイミングで、二度目の下田訪問を実現させた黒船編集長(横浜在住)です。

アロハシャワー会場で出会った虹と下田タイムズうちわ

アロハシャワーと合わせて、下田の町をたくさん楽しんできましたが、その際に出会った方が開催される気になる下田のイベントをご紹介しますね。

ちなみに出会った場所はこちら

この建物、偶然この外観を見かけたら、気になってお話を聞きに訪問しちゃいますよね。

友だち作りを通じて地域と世界がつながる「TADAIMA SHIMODA」

そんな気になる建物の中で出会った、気になる人が開催される、気になるイベントがこちら!

友だち作りを通じて地域と世界がつながる「TADAIMA SHIMODA」

このワードだけで既に気になる感満載なのですが、どのようなイベントなのかをご紹介します。

引用元:ELENTO合同会社

海外デジタルノマド交流プログラム「TADAIMA SHIMODA」

「TADAIMA SHIMODA」は、1ヶ月以上の中長期滞在を好むデジタルノマドの下田市への誘客を促すデジタルノマド誘致モデル構築業務として、下田市からELENTO合同会社が受託されて実施するプログラム。

2024年9月19日(木)時点で、各国でデジタルノマドの受け入れ事業を行う実践者の方をはじめ、アジア、東南アジア、ヨーロッパ、南米など、11ヵ国・地域から延べ70名以上の来訪(日本を含め)が決まっているのだとか。

TADAIMA SHIMODA
開催日程 11月3日(日)~11月30日(土)
開催場所 下田市
主たる宿泊施設 風まち下田(Instagramアカウント
主催 下田市
企画・運営 ELENTO合同会社WITH A TREEInstagramアカウント
協力 山本建築、合同会社風まち、一般社団法人 日本ワーケーション協会、一般社団法人 日本デジタルノマド協会、デジタルノマド&ワーケーションラボ

メインイベントは「WITH A TREE」で「世界文化祭2024」

「TADAIMA SHIMODA」では、寿司職人体験、地域住民との音楽・スポーツなどの交流を通じて関係性を深める他、地域事業者が営む事業の体験と海外目線での実践的なフィードバックを通じて、地域経済の成長に向けた一助となることを目指しています。

引用元:ELENTO合同会社

さらに、地元高校生と共に運営を行うメインイベント「世界文化祭2024」が、11月16日(土)に伊豆下田の巨大倉庫「WITH A TREE」で開催されます。

国内外のデジタルノマドと地域住民が、コンテンツ企画から当日の運営までを共に創り上げる異文化交流イベントです。世界各国の食体験や地元高校生が企画する日本文化体験を通じ、言語の壁を越えて双方の文化や背景を知ることで、友だちとして関係性を築いていくことを目指します。

ELENTO合同会社より引用

あ、ちなみに「WITH A TREE」は冒頭でご紹介した気になる外観の建物です。

「WITH A TREE」外観

この中、広い倉庫(兼事務所)になっているんですが、めちゃくちゃワクワクするので是非行ってみてください!

世界文化祭2024
開催日時 11月16日(土)10:00~17:00
開催場所 伊豆下田の巨大倉庫「WITH A TREE」(Instagramアカウント
参加費用 入場無料
主催 下田市
企画・運営 ELENTO合同会社WITH A TREEInstagramアカウント
協力 山本建築Instagramアカウント)、下田時計台フロント、寿しらぼ三〇二、わたもこ&わたもこ kids、静岡県立下田高等学校 他
内容

  • 海外デジタルノマドと地元高校生による世界ローカル飯体験
  • 静岡県立下田高等学校茶道部による茶道体験
  • 地元事業者と海外デジタルノマドによるトークセッション
  • ミヤザキ A.K.A. DJ PLEASUREによるコドモディスコ
  • 佐野師匠によるステンドグラス体験
  • 最先端テクノロジーを活用したアクティビティ
  • DJパーティー

など

※コンテンツは予告なく変更される場合があります

気になる方は是非参加してみてくださいね!

伊豆下田の巨大倉庫「WITH A TREE」の概要はこちらから

「WITH A TREE」外観

WITH A TREE
住所 静岡県下田市西本郷2丁目5-30
公式サイト
Instagramアカウント
Facebookページ
※正式な情報はお確かめください

シェア宜しくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です