もくじ
秋山翔吾選手主催の第一回「KUROFUNE CUP」
下田市の応援(観光)大使に就任された、広島東洋カープの秋山翔吾選手。
その秋山翔吾選手が、2024年12月28日(土)に横須賀市夏島町の横須賀スタジアムで、第一回「KUROFUNE CUP」を開催されました。
その試合を観戦に行ってきました!
野球交流を通じて地域間の絆を深める「KUROFUNE CUP」
秋山選手は神奈川県横須賀市の出身。
地元の横須賀市と、応援(観光)大使として就任された下田市との“野球交流を通じて地域間の絆を深めること”を目的として「KUROFUNE CUP」を企画され、両市の小学6年生選抜チームが試合を行いました。
第一回「KUROFUNE CUP」の結果は…
試合は、激しい打ち合いとなり、最終回に横須賀選抜がサヨナラ勝ちを収めました。
試合中には秋山選手がお互いのベンチに交互に入り、一緒に応援する姿やタイムをとった際に一緒にマウンドに行ってピッチャーに声をかけるなど、素敵な光景がありました。
下田選抜の監督からの「とにかく楽しく野球をしよう!」という言葉もかけられており、終始笑顔で仲間とハイタッチをし野球を楽しんでいる姿がありました。
試合後には、両チームの選手たちと秋山選手が交流の時間を持ち、子どもたちにとって忘れられない貴重な経験となりました。
秋山選手の下田市に対しての想い
秋山選手は下田市と縁があり毎年冬に自主トレをしてくれております。
江戸時代にペリー提督の黒船が来航した歴史的な共通点を持つ両市が、秋山選手を通じて繋がり、子供たちにお互いの市を知ってもらうことも狙いの一つとのことでした。
次回の「KUROFUNE CUP」は下田市で!
「KUROFUNE CUP」は今後は両市で交互に開催される予定となっています。
次回は横須賀選抜が下田市に来てくれて、試合予定!
「下田市の“人”が好き」と語る秋山選手
秋山選手は、下田市について「人」が好きだと語り、下田の人々が自分のアイデアや提案に対して常に温かく受け入れてくれることに感謝の気持ちを表明されてました!
秋山選手がよく訪れるお店としては、下田市の中華料理店「一品香」を挙げ、地元の味を楽しむことを紹介してくれました。
この合流をきっかけに子供たちにもお互いの観光名所や景観、名産品などを知ってもらいと話てくださり、歴史と未来をつなぐ役割になる素敵な大会となっています。
今後も、秋山翔吾選手が手掛けるこの交流大会は、地域の発展に寄与すると共に、少年たちにとって夢と希望を与える場として、さらに大きな広がりを見せてくれますね!
コメントを残す