「上原美術館」で冬のワークショップ開催 「上原美術館」で冬のワークショップ「いろの世界をのぞいてみよう!」が開催されます。 参加費は無料で、応募締め切りは2025年1月29日(水)となっているので、ご興味のある方はお早め...
学ぶ
下田商工会議所が「ChatGPT等 生成AIツールのビジネス活用」開催、2025年1月31日(金)
下田商工会議所が「ChatGPT等 生成AIツールのビジネス活用」開催 下田商工会議所が「ChatGPT等 生成AIツールのビジネス活用」を開催されます。 2025年1月31日(金)14:00~16:00に、道の駅「開国...
静岡県歯科医師会主催「オーラルフレイル予防研修会」開催、2025年1月12日(日)
静岡県民向け向け「オーラルフレイル予防研修会」開催 静岡県歯科医師会主催の「オーラルフレイル予防研修会」が開催されます。 開催日時は2025年1月12日(日)14:00~16:40、グランシップ会議ホール・風(静岡市駿河...
「春まき野菜の講習会」開催、2025年1月17日(金)
「春まき野菜の講習会」開催 道の駅「開国下田みなと」で、種苗店の方を講師に招いて「春まき野菜の講習会」が開催されます。 春野菜を中心に種の種類や栽培方法、有機農法などについて紹介されるので、家庭菜園をされている方、これか...
下田市主催のワークショップ「カメラ撮影講座 プロから学ぶ撮影基礎」開催、2月5日(水)
「カメラ撮影講座 プロから学ぶ撮影基礎」開催 下田市が、市内人材の情報発信スキル習得のためのワークショップを計2回開催されます。 第2回目は、2月5日(水)に開催される「カメラ撮影講座 プロから学ぶ撮影基礎」。 興味のあ...
下田市主催のワークショップ「ライター講座 伝わる文章の基本講座」開催、1月31日(金)
「ライター講座 伝わる文章の基本講座」開催 下田市が、市内人材の情報発信スキル習得のためのワークショップを計2回開催されます。 第1回目は、1月31日(金)に開催される「ライター講座 伝わる文章の基本講座」。 興味のある...
第2回防災講演会「軍師に学ぶ 防災の心得」開催、12月21日(土)
第2回防災講演会「軍師に学ぶ 防災の心得」開催 「道の駅 開国下田みなと」の4階会議室3で、第2回防災講演会「軍師に学ぶ 防災の心得」が開催されます。 元自衛官で幅広い知識と指揮経験を持ち、熊本地震では熊本県危機管理防災...
目指せ!鰭脚類の博士!体験型水族館「下田海中水族館」が鰭脚類検定を開催、2025年1月3日(金)
体験型水族館「下田海中水族館」が鰭脚類検定を開催 体験型水族館「下田海中水族館」が、鰭脚類検定を開催されます。 開催日時は2025年1月3日(金)14:45~15:30で、オンライン(Zoom)での開催となっています。 ...
下田開港170周年記念「未来の下田 作文コンクール」作品募集中!
下田開港170周年記念「未来の下田 作文コンクール」作品募集中 下田市が、下田開港170周年記念として、「未来の下田 作文コンクール」作品を募集しています。 170年前にペリー提督が来航し、日本初の開港場となった下田。そ...
防災講演会「安政の大津波を語り継ぐ~歴史から学ぶ防災~」開催、12月16日(月)
防災講演会「安政の大津波を語り継ぐ~歴史から学ぶ防災~」開催 下田開港170周年記念事業として、防災講演会「安政の大津波を語り継ぐ~歴史から学ぶ防災~」が開催されます。 開催日時は12月16日(月)18:30~20:30...