下田市「自転車用ヘルメット」購入費の補助を開始
2023年4月1日(土)に施行された道路交通法の一部を改正する法律により、自転車に乗車する際のヘルメット着用が努力義務となりました。

それに伴い、下田市が自転車乗車時のヘルメットの着用を促進し、交通事故による被害の軽減を図るため、補助上限額2,000円(補助対象経費の2分の1以内の額、但し100円未満の額は切り捨て)で自転車用ヘルメットの購入に対する補助制度を開始しました。
対象者はこちら
以下の条件に該当する方が補助金の対象者となります。
- 下田市に住民登録がある個人で、ヘルメットを使用する自転車利用者
- ヘルメット使用者の世帯主等(世帯主、未成年者の親権を行う者、未成年者後見人など)
- 過去にこの補助金の交付を受けていない使用者及びその世帯主等
該当する方は是非ご活用ください。
投稿者プロフィール

コメントを残す