九年母を使ったカクテルが登場
室町時代に東南アジアから琉球王国を経由して伝わったとされる日本の柑橘類の祖先の1つ九年母(くねんぼ)。
現在はほとんど生産されていないのですが、南伊豆町にわずかに残った古木から接ぎ木が育って久しぶりに収穫された大変貴重なみかんなんです。
そんな九年母を使ったカクテルを下田で飲むことができるです!

場所は下田の海を望む絶景リゾートホテル「下田東急ホテル」と、緑豊かな自然と庭園に包まれる「伊豆下田蓮台寺温泉 清流荘」。
1854年ペリー来航の際にもおもてなしの1つとして提供されたという話があるのですが、是非ペリーも食べたかもしれない九年母を使ったカクテルを味わってみてくださいね。
「下田東急ホテル」の詳細はこちらから

下田東急ホテル
住所 静岡県下田市5-12-1
電話 0558-22-2411
公式サイト
Twitterアカウント
Facebookページ
※正式な情報はお確かめください。
伊豆下田蓮台寺温泉 清流荘の詳細はこちらから

蓮台寺温泉 清流荘
住所 静岡県下田市河内2-2
電話 0558-22-1361
公式サイト
Instagramアカウント
Twitterアカウント
Facebookページ
note
※正式な情報はお確かめください。
投稿者プロフィール

コメントを残す